天猫でお買い物

先日、ムスメが「制服の袖に盛大に墨汁をこぼす」という、鉄板の育児ネタ的なことをやらかしてくれ、ハミガキ粉でこすったりしてみたもののキレイに落ちないので、ネットで同じものが買えないか検索してみました。
試しにメーカー名で検索してみたらワッサワッサと出てきてくれたので、そこで初めてそのメーカーが制服として採用されてる大手ということを知り、だとしたら偽物も多いだろうなということで、天猫(Tmall)の旗艦店で購入してみることにしました。

日本でネットで買い物をする場合、クレジットカードで決済することが多いですが、中国ではほとんどありません。信用よりも現金があるかどうかを重視しているのかどうかは分かりませんが、銀聯しかり支払うことができるのであれば買い物ができるという感じです。

で、こちらではどういう決済方法が多いかというと、「支付宝(アリペイ)」です。Paypalみたいなものと思ってよさそうですが、私の語学力ではここに入金するまでたどり着けません(情けない・・・)。こちらの銀行口座は開設してるのですが、我が家のMacちゃんではネット上であれこれできないので、少額の手数料が掛かってしまいますが、背に腹は代えられないし・・・ということで、コンビニで支払う方法をとりました。
(※)今回エントリーを書くにあたって調べてみたところ、中国に住む日本人がとれる方法としてはこれが限界なんだとか。(他の方法では中国人に手伝ってもらわないといけないらしいのですが詳細は不明)


★追記(9/21)★
 上海のフリーペーパー「らくらくプレス9/18号」に
 ネットバンクとアリペイの利用術が特集されていました。
 とても分かりやすく書かれていたので挑戦してみようと思います。
★追記おわり★


ちなみに、淘宝网(タオバオ)では私やムスメの靴を買ってみたことがありますが、支払いでトラブルが発生しても自分で対処できる自信が無かったので、すべて着払いにしていました。手数料がもったいないという気持ちがあったので、今後はこっちの方法で支払えばいいことが分かって、今回アレコレ苦戦した甲斐があったというものですw

さて、肝心の品物はというと、こちらの入金後、翌日にはお店側から「あなたの注文品を発送しましたよー」という短信が携帯に届き、さらにその翌日には家に届きました。すごい。
注文から決済、商品の受取りまでは、このように確認できます↓


(コンビニ手数料を含めても30元ほど安く購入できました☆)


ネットでの買い物は、検索ワードがいまいち分からないので「何となくこういうモノが欲しいなー」という買い方は難しいかもしれませんが、欲しいものが決まっている場合には、お店で買うより安いことが多いし何より楽ちんです。
というわけで、これでまた一歩、上海でのお買い物生活が引きこもる方面に進んだようです(汗)


★おまけ★


↑街のあちこちで見かける配達待ちの荷物たち

よくぞ我が家に来てくれた!という気持ちになります(?)